体の姿勢が悪いと不安が強くなる

体の姿勢が悪いと不安が強くなる

姿勢が悪いと自律神経が乱れる

姿勢が悪いとどのような事に影響が出るのか?

まず、多くの人は姿勢が悪いと体のどこかが凝るというイメージを持つと思う

それは間違っていないのだが、姿勢が影響して自律神経が乱れる事を知らない人も多い

姿勢が悪くなり体がゆがむと、常に筋肉が緊張する状態になる

緊張している状態が続くと、血行障害や神経圧迫が起きそれがストレスの原因になる

そのストレスが自律神経の乱れを引き起こすのだ

感情と交感神経・副交感神経などの自律神経の働きは深く関係しているので、自律神経が乱れると不安感が強くなる原因となる

私も姿勢が良いほうではない

どちらかと言えば猫背で、小さいころから家でも地べたで女の子座り?(どちらかの坐骨に重心をかけて座る)をすることが多く、椅子に座ると足を組むのが癖だ

猫背だと呼吸が浅くなる

今回パニック障害になってみて、呼吸が自律神経の働きに深く関係していることを学んだ

肺は胸郭に包まれており、胸郭がふくらんだり縮んだりすることで肺が伸び縮みし呼吸をしている

猫背だと、胸郭がうまく膨らまない為呼吸が浅くなる

そして、浅い呼吸を続けていると、自律神経が乱れ心に影響を及ぼし、不安感が強くなりやすくなる

体のゆがみを直そう

パニック障害になると、なかなか外へ出る気にもならず家にこもってしまう傾向にある

生活のため、スーパーなどは行くが、美容室・歯医者・整体などは行かずに我慢している人も多いだろう

自分で姿勢を正しく治せればいいのだが、なかなかそれは難しい

理想の姿勢というのは、意識して良い姿勢になっているのではなく、自然と良い姿勢になっていることをいう

意識して良い姿勢を作っても、筋肉は緊張しているためストレスにつながりかねない

もちろん意識することも大切なのだが、やはり整体などでゆがみを治してもらうことをおすすめする

整体は、うつぶせになったりなかなか身動きとれなくて苦手だという人も多いと思う

私もうつぶせで電気マッサージを受けている時、何度も「止めてくれー!!」と思ったことがある

それでも終わった後、不安感が少し和らいでるのがわかる

もちろん整体に行くときには、パニック障害であることをきちんと伝えてから行ってほしい

今日の一枚

ドラえもん映画見てきました なんとか頓服のんで乗り切りました

 

 

 

パニック障害カテゴリの最新記事