- 2022.01.11
コットン不織布マスク比較してみた コットン使い捨てマスク比較
マスク必須になり、快適マスク探しが始まった コロナが流行し、マスクが必須となった パニック持ちにとってマスクを外出時ずっとしてないといけないのは本当につらい パニックにとって息苦しさは大敵 息苦しくないマスクを必死に探した たどり着いたのは麻のマスク ハンドメイドで売られていることが多く早速購入 しばらく気に入ってつけていたが、やはりウイルスなどには不織布マスクが効果的であるという情報を聞き、不織 […]
マスク必須になり、快適マスク探しが始まった コロナが流行し、マスクが必須となった パニック持ちにとってマスクを外出時ずっとしてないといけないのは本当につらい パニックにとって息苦しさは大敵 息苦しくないマスクを必死に探した たどり着いたのは麻のマスク ハンドメイドで売られていることが多く早速購入 しばらく気に入ってつけていたが、やはりウイルスなどには不織布マスクが効果的であるという情報を聞き、不織 […]
そもそもマグネシウムとはなんなのか カルシウムの作用と深く関わりながら筋収縮を制御したり、血圧を下げたりするといった役目を果たしており身体にとって大切なミネラルのひとつである 近年はストレスに加え、過度の飲酒、加工食品や白米・パン・お菓子などの糖質の摂り過ぎでマグネシウム不足が進んでいます マグネシウム不足があるとどんな症状が起きるのか ・うつなどの精神症状 ・イライラ ・骨粗鬆症 ・下痢・便秘 […]
ここ最近周りでパニックの相談を受けることが増えた また昨日友人から病院を紹介してほしいというLINEが どうしたんだろう?その友人はどちらかというとパニックになりそうな性格ではないので、知り合いかな?と思いながら病院名を伝えた すると、病院にいきたいのは彼女自身であった えーーーー!!!私はすごく驚いた パニックになりやすい人の特徴としては、神経質でまじめ、気遣いしすぎる、などといわれているが、彼 […]
お店をオープンし約一週間 不安に思うこと 私はパニック障害となり、電車に乗れなくなったことがきっかけでフリーランスになった そして海外輸入商品の販売を始めた 日本未入荷のブランドがほとんどということもあって、ネットの方は検索でも上位になるので、すぐ売れることも ネット販売を始め約一年たち店舗を出店しようということになった お店のオープンまでは準備やらで忙しくて、不安とかはそこまで感じていなかったが […]
友人からの電話 今日子供の保育園関係の友人から電話がかかってきた 彼女には私がパニックであることは伝えている 彼女もまた、小さいころにパニック発作を経験している 原因は親族の葬儀で、亡くなった人を目の前にしたら発作が起きてしまったようだ しかし、それからは気の持ちようだと考えるようになり収まっていた そして今回の発作はコロナが原因 20年おさまっていたものが今また再発したのか? ワクチンを打つか打 […]
ネット販売を始めてから約一年、実店舗オープンを決意 前回BASEでネット販売を始めた記事を書いたが、ネット販売を始めて約一年実店舗オープンすることを決意した! お店で取り扱ってる商品がやはり海外のものなので、実際手にとってみてもらいたい!と思うようになった 海外の商品を購入し、サイズ失敗したー・・ということも経験しているので、購入するとき躊躇する気持ちもわかる それなりのお値段するものもあるので、 […]
他に集中することがあると不安感がどこかへいく 私が3年間パニックを経験して思ったのは、他に意識がいっていると予期不安が起きにくい 例えば、少しモヤモヤっときたとき子供と遊んだり、外で一人の時はポケモンを捕まえたり笑 そうすると自然と予期不安が消えることがある これは意識が別にいっているからである クリニックの先生にも、「意識を自分ではなく外に向けることが大切」と何回も言われている まぁそれが一番難 […]
せどりをやめて輸入販売開始 フリーランスになってから始めのうちはAmazonで出品をしていた。 しかし、要は転売で売れてもあまり喜べない自分がいた そこでAmazonはやめ、自分がかわいいと思っているものをメーカーから輸入し販売する、という方向にシフト まずはメーカーを探す 詳しいことはあまりかけないが、日本でライバルが少ないが需要がありそうなメーカーを探した そして、卸売り交渉 英語はできなくて […]
パニック障害になったら働けない? 私は大学卒業後ずっと信用金庫に勤めてきた 2人目出産しそろそろ復帰、というところでパニック障害になった パニック障害になってからすぐは、一年くらいでよくなるだろうって安易に考えていたので、育休を延長してもらって治療していた しかし、一向によくならず、ついに退職を決意した その時の私はパニックの症状に鬱も重なり仕事のことを考えられる余裕がなかった 正直いうと、もう二 […]
ペットを飼うということ 私は犬が好きだ でも今まで生きてきた中で、犬は飼ったことがない 飼ったことがあるのは、メダカ・金魚・亀(まだ実家で生きている)くらいだ 私の理想としては、大型犬と子供達が一緒に成長していくというもの(TVの影響をうけすぎかも) いつかは犬を飼いたいな~とは思っていたが、パニック障害になったことで犬を飼いたい!願望が強くなった ただ、犬はもちろん人間よりもだいぶ寿命が短く10 […]